神奈川県・江の島に最強のパワースポットがあるんでって!!
江の島にある江島神社です。
江島神社には弁財天様がいます。
江島神社
日本三大弁財天の1つを奉り
金運・仕事運(芸能)・恋愛運を招く
木下レオンさんの江島神社へ行ってからのご利益は
一年前のまだテレビにそんなに出てない時に
もっと多くの方々をテレビなどで占いたいと思って江島神社で祈願したんです。
そしたら今『突然ですが占っていいですか?」のレギュラーをさせて頂くことになったんですって。
さてさて、参拝の正しい方法って知ってますか?意外と聞けないですよね。
今日は木下レオンさん流をたっぷりご紹介しちゃいます。
初詣に行く前に学んでおきましょ!!
Contents
木下レオン流のご利益アップの参拝方法
大事なのは(参拝の前夜)寝る前に
明日神社に行っておみくじを引くのでお言葉をください。と言って寝ることがスゴく大切です。
訪問前夜に『神様に参拝を報告』して寝る!!
神様に行く前に伝えておかないと行った時にすぐ分かってもらう為にした方がいいですよ!レオンさんなりのルールですが効果は絶対あります。
参拝の時間はやっぱり早い午前中に行くことが一番良し!
神様も疲れちゃいますので、参拝は『神様』が元気な朝一がオススメです。
神社まで自分のペースでゆっくち歩いていきましょう!
買い物したかったら買い物してもよし!
神社鳥居のくぐり方は方法があるの?それは重要なの?
神社の鳥居
神聖な場所と人間が暮らす場所との境界線
鳥居には邪気を払う結界の役割がある。
鳥居の真ん中は神様の通り道なので避けて通るようにしましょう。
鳥居をくぐる時は、鳥居の下で一度立ち止まり自分の邪気を払ってもらって
そして、一歩踏み出し宜しくお願いしますと一礼して進みます。
ちなみに神社に入ってから猫を見かけると、すごく運気がアップします。
猫は神様の役割を持って出てくるのでお告げの動物なんです。
日本三大弁財天の江島神社には、辺津宮・中津宮・奥津宮の3姉妹の神様がいます。
辺津宮にまず挨拶をしましょ!!
江島神社にはないですが、神社の石畳にはたまにハート型の石があります。
神社の石畳にあるハート型の石を踏むと縁が結ばれると言われています。
江島神社の知る人ぞ知るようなパワースポットとは・・・
奥津宮のすぐ隣にある龍宮!!龍神様です。
江島の始まりは、洞窟に3姉妹の神様が奉納された事が始まりと言われています。その奉納された場所の真上にあるのが龍宮なんです。
だから龍宮が最強のパワースポットなんですって。
なぜ、発祥の地の洞窟ではなくて、龍宮が最強の理由は?
レオンさん流の考えですが、洞窟のように光が当たらない所よりも、太陽の光が当たる場所の方がより運気がアップすると思っています。
木下レオンさんのお賽銭はいくら??
お賽銭は充分(10)+ご縁(5)=105円
充分なご利益がありますようにという気持ちで入れてます。
御参りの流れです。
二例二拍手⇒自分の住所と名前を神様に伝える⇒祈願⇒一礼
必ず神社参拝する時は、自分の住所と名前を伝えましょう!言うことによってご利益が届きやすいです。
神様がご利益を与えたくとも、どこの誰かも分からなければ与えることができないからなのです。
そして、鏡をみます!鏡に映る自分に努力することが言い聞かせます。どれだけ神様に祈願しても、自分が努力して頑張らなければ何も始まらないよと神様が言ってると思います。
出来るのであれば、さらに神様に近づいてみましょう!!
祈願した正面ではなく、神様の裏に回って、なるべく一人でいきましょう。
社の裏は神様に一番近くご利益アップになります。
祈願が終わった後の御守りと絵馬と塩と砂と酒とおみくじについて
御守りは『今叶えたいことを想って買います。』
御守りは自分のポケットやバックに入れる。身につけることによってパワーを頂けます。それと、またまたレオンさん流ですが・・・御守りえお枕に入れて寝る!神様を近くに感じる!とても大切なことなんですって。
絵馬を描くときは必ずして欲しいことは
絶対になる!という気持ちで書くこと!○○になる!○○になる!と断言するように書いていきましょう。
絵馬の熱い願いを写真に撮って、2週間毎日見直すことが大事です。
社務所にて神社で祈祷された塩と砂を購入します。
塩は料理に少々、残りはお風呂に全部入れます。※お酒もある場合は同じく料理やお風呂に入れましょう。
使うことがとってもいいことなのです!使わないと神様に失礼なのです。
砂は、玄関の四隅に盛り邪気を払います。もしくは観葉植物の上に撒いて運気を頂くことも良し!
おみくじは一番最後に引いてください。神様の御言葉を頂いて帰りましょう!!
レオンさん流ですがおみくじの方法は
大吉、吉、中吉⇒持ち帰る
小吉、末吉、凶⇒吊るす
だそうですよ!大吉なら写メをとって見返すのも良しですね!
さて、明日は大晦日!まずは近くの神社へ神様へお礼を伝えにいきましょう。